浮気・不倫
2016年12月12日
肌身離さず携帯・スマホを常に持ち歩くのは浮気確定!?夫や妻はどう?

いまどきの浮気に携帯やスマホはつきものです。浮気というよりもいまどきの人はプライベートを全て携帯やスマホに入れて持ち運んでいると言って良いでしょう。
そのため、もし浮気をしている場合は、携帯やスマホを見られることで決定的な証拠を掴まれる可能性があります。そう考えれば浮気をしている人が決して携帯やスマホを手放さなくなるのは当然と言えます。
逆に言えば、パートナーが携帯やスマホを命綱のように持ち歩きだしたらかなり疑ってかかって良い状況と言えるのです。
目次
なぜ浮気をしていると携帯やスマホを隠すのか?
現代において携帯やスマホは重要なコミュニケーションツールです。人付き合いにおいてスマホがなければ連絡1つ取り合えないという方も多いのではないでしょうか。
そうなれば当然浮気のときに利用するのも携帯やスマホになります。どこにでも持ち歩けて、どこででも連絡できる携帯通話ツールの便利さは、誰もが知るところです。
特に携帯やスマホのメインの通話以外に、インストールして利用できるアプリの便利さは秘密の連絡にはぴったりです。だからこそ、不意に覗かれるとまずい情報が満載となってしまいます。
手軽だからこそ決定的なLINE
今どきの人付き合いの方法で、もっとも親密にやりとりできると言えば多くの人がSNS、特にLINEを思い浮かべるでしょう。短い時間に会話のようなやりとりを文章で行えるので、どこにいてもすぐ傍にいるような親密な気分になれます。
文字による言葉だけでなく、スタンプなどの方法で、下手をすると言葉での会話よりも直感的で楽しいやりとりを交わせますよね。仲の良い恋人同士というのはとにかくずっと傍にいてなんでもないことを話していたいものです。
離れていてもその想いを叶えてくれるのがLINEなのですから、使わないという選択肢はないでしょう。ただし、LINEには問題があります。当事者同士のみのクローズな会話を楽しめるのですが、本当の会話と違って消さない限り痕跡が残るのです。
もちろんそうやって会話が残せるのがLINEの良いところですが、浮気をしている場合は、本来のパートナーに見られてしまったらもはや言い訳ができません。最近では芸能人の不倫騒動の際に、LINEでのやりとりが晒されたりしましたね。
長文で大事な用件を伝えるメール
基本的にLINEはその場で会話しているような短い言葉をやりとりすることが多いのですが、大切な情報のやりとりにはあまり利用しない傾向にあります。たくさんの画像を送り合ったり、道順を記した地図などを送るときにはメールが便利ですね。
メールは携帯やスマホでやりとりする場合が多いので、浮気相手に記念の写真などの大量のファイルを送ったり、デートの計画の打ち合わせや、あまり知られたくない情報はメールの方が安全と考えて、メールでやりとりする人もまだまだ多いのです。
このため、メールもまた、浮気の重要な証拠になります。大事なメールは保存している人が多く、それを見られるとすぐに浮気がバレてしまいます。メールもまた、浮気を行っている人にとって致命的な証拠となります。
携帯やスマホに関する怪しさチェック
浮気の決定的な証拠が入っている可能性が高いアイテムである携帯やスマホは、現代の浮気チェックには欠かせない小道具と言って良いでしょう。パートナーが相手の浮気を疑う際にもっとも多いのが携帯やスマホに関する挙動です。
では実際にはどのような行動が怪しいと考えていいのでしょうか?その具体的な怪しい行動をチェックしてみましょう。自分のパートナーがこれらの怪しい行動をしていないかよくよく観察してみてください。
トイレやお風呂にまで携帯やスマホを持ち込む
ちょっとトイレに行くときやお風呂でシャワーを浴びるときにまで携帯やスマホを持ち歩くようになったら要注意です。ただし、今どきはスマホゲームなどをトイレやお風呂でもやりたい人もいます。
ゲームなのか、通話なのか、それとも別に何もしないのにただ持ち歩いているのか、それによって怪しい段階も変わります。1番怪しいのは、何もしないのに持ち歩いている場合です。
いままでロックしてなかったのにロックしている
それまでロックなどしていなかった携帯やスマホにロックをかけ始めたというなら、それは中身を見られたくないということです。かなり怪しい挙動と言えるでしょう。少なくとも何か秘密ができたということは確かです。
常にマナーモードにしている
着信があってもそれを知られたくないということが考えられます。職場や通勤、運転中にマナーモードにしてそのままということも有り得ますが、それがずっと続くのはおかしいですよね。
さり気なく「あれ、マナーモードのままじゃない?」と言ってみてください。そこですぐに解除してそのままであればそこまで怪しくありませんが、その時は解除してもすぐにまたマナーモードに戻すようならいよいよおかしいということですね。
通知があってもすぐに切る
着信通知があると、画面に相手が表示されたりしますよね。着信通知があってすぐに消してしまうのはその画面を見られたくないということが考えられます。普通は着信をすぐに確認したいはずなのにおかしな話です。疑わしい挙動です。
画面を絶対に上にして置かない
机の上などに携帯やスマホを置く際に必ず画面を伏せて置くようになったら要注意です。上でも書きましたが、着信画面で相手の名前などが表示されるのを見られることを避けようとしていることが考えられます。
携帯やスマホを常に持ち歩く相手に探りを入れる
前述したように、携帯やスマホには浮気を行っていた場合、決定的な証拠となるようなものが満載となっています。それまでは適当に放っておいた携帯やスマホを神経質なまでに持ち歩くようになったら怪しいと思うのは当然でしょう。
浮気をしているとほぼ確定しても、やはりそこは確認をしたいところです。しかし下手につつくと相手は逆ギレしてしまう可能性が高く、自分を疑うような相手とは一緒にいられないとばかりに浮気に拍車がかかってしまうこともあります。
そういった場合にあまり相手を刺激せずに決定的な証拠を掴むにはどうしたらいいのでしょうか?
ストレートに確認する
ファーストステップとしては、なぜ携帯やスマホをいつも持ち歩いているのか?という疑問をストレートに聞くのが1番です。後ろめたいことがなければ理由を教えてくれるでしょうし、誤魔化そうとするなら怪しいという確信を深めることができます。
画面のロックなども同じように確認して、パスワードを聞いてみましょう。何も問題ないなら教えてくれるはずです。家族に隠すようなものではないですよね。もし隠すようなら確実に隠し事があるということです。
LINEやメールを確認させてもらう
少し進んだチェックとして、中身を見せてくれるように要求します。これにはもちろん相手は理由を聞くでしょうから、事前に理由を考えておく必要があります。たとえば日頃どんなLINEをしているのかを知りたいとか、共通の友人のメルアドがわからなくなったから知りたいとか色々理由を作ってください。
もし、この欲求を頑として聞き入れない場合は、その理由を尋ねましょう。相手が言った言い訳はメモするなりして毎回ちゃんと残しておいてください。咄嗟の言い訳の場合、しばらくしたら忘れてしまってボロを出す可能性が高くなります。
携帯やスマホをチェックできたときに確認するもの
携帯やスマホをチェックできた場合に、浮気の証拠が確認できるアプリをチェックして画面を保存しておくと後々の交渉が有利に運べます。そこで浮気の際に利用されやすいアプリを事前に知っておきましょう。
LINE
最近でもっとも浮気発覚の原因となっているのがLINEです。週刊誌やテレビの芸能ニュースでも画面が晒されて進退窮まった芸能人がいましたが、LINEは使いやすい分、うっかり痕跡を残しやすいアプリと言えるでしょう。
ただし、ロックを掛けられるので、あえてロックを掛けていたらそれはそれで怪しいということになります。また、会話を削除もできるのですが、あまりにもこまめに会話を削除しているようならこれも怪しいと考えて良いでしょう。
メール
長文をやりとりしたり、データの送付もできるので秘密のやりとりに使われやすいのがメールです。メールも簡単に削除できるのですが、案外ゴミ箱に削除しきれずに残していたり、大事なメールをフォルダに分けて保存していたりするので、メイン画面だけでなくゴミ箱や個別フォルダなどもチェックしましょう。
カカオトーク
カカオトークはLINEと同じようなアプリですが、若い人が多く使っているイメージがありますね。LINEがあるのにあえてカカオトークアプリが入っている場合には浮気用に分けて使っている可能性がかなり高いと考えられます。
もしロックが掛けられたりしていたら、クロに限りなく近い疑いを持って良いでしょう。見逃さないようにチェックしましょう。
Skype(スカイプ)
Wi-Fiなどを使って無料で通話ができるのがスカイプです。LINEやメインの通話などはチェックされやすいので、あえてスカイプを使って浮気相手と連絡を取っている可能性もあります。
VIBER(バイバー)
バイバーは楽天の提供しているアプリで、無料電話を掛けたりメッセージを送ることができます。これもスカイプと同じような理由で、スマホに入れて利用している可能性があります。
Twitter(ツイッター)
ツイッターは手軽に利用できるつぶやきアプリです。基本的にはオープンにつぶやきを載せるSNSアプリですが、クローズなメッセージ機能や複数のアカウントを使い分けて浮気に利用される場合もあります。
フェイスブック
フェイスブックは基本的にはコミュニケーションツールなのですが、出会いツールとしての機能も有しています。本人のプロフィールに応じて、知り合いかもしれない人を紹介するのですが、そこで懐かしい相手との再会に一役買う場合があるのです。
フェイスブックで幼馴染の彼氏彼女と再会して、懐かしい気持ちから段々親しくなって浮気へとつながるケースもあります。なかなか侮れないアプリと言えるでしょう。
出会い系アプリ
出会い系のアプリは入れている時点でもはやクロと言って良いでしょう。浮気をする気マンマンですよね。出会い系のアプリは種類が多いので、チェックが難しいのですが、怪しいアプリはとりあえず開いてみると良いでしょう。
掲示板やメッセージなどでお目当ての相手とのやり取りを行うようになっているので、細かくチェックしましょう。本人がどのように登録しているかをチェックするのも大切ですね。独身で登録していたら画像を保存して問い詰めましょう。
通話履歴
携帯やスマホのメインの機能である通話を利用している確率はかなり高いと言えます。もし浮気に利用している場合、バカ正直に相手の名前で登録しているということはあまり考えられないので、知らない名前の怪しいものがないかをチェックしましょう。その怪しい名前が不自然に多く履歴が残っているようならそれが浮気相手の可能性があります。
携帯やスマホの中身で浮気を確信したら
警戒している相手の隙を狙って携帯やスマホの中身をチェックするのはなかなか難易度の高い行動ですが、一度ストレートに探りを入れて、ごまかされた後にそれに納得した風を装っていると、相手も油断しやすくなるようです。
中身をチェックして浮気をしていると確信したら、浮気の証拠となる画面を画像として残しておきましょう。ただし、すぐに問い詰めるのは悪手です。携帯やスマホの画面だけだと、色々と言い逃れもできてしまうからです。
もし、動かぬ証拠を突き付けたいのなら、確信を得た時点で、浮気の証拠固めに動いた方が良いでしょう。浮気相手と確実に不貞行為をしているという証拠があれば、あなたを裏切ったパートナーとその浮気相手の両方に慰謝料を請求できる可能性があります。
どんなに浮気をしていても別れたくないというのなら別ですが、どうせ別れるならより良い条件で別れたいという場合には確実に証拠を固めるようにしましょう。ごまかされて不利な条件で泣き寝入り離婚などということになったら目も当てられません。