1. HOME
  2. 浮気・不倫浮気しやすい血液型ランキング【男性・女性編】

浮気・不倫

2016年09月21日

浮気しやすい血液型ランキング【男性・女性編】

たくさんの人

人間には生まれ持ってA型、O型といった血液型が存在しており、その種類によって性格や特徴が違うと言われています。そのため、血液型によって浮気のしやすさが異なったりすることも。今回は浮気しやすいと血液型をランキング形式で発表。性別によって差があるので男女を分けて見ていきましょう。

関連:血液型相性ランキング【男女の恋愛編】

血液型で浮気の確率が違う?

まず初めに、血液型によって浮気の確率がなぜ違うのか紹介しておきましょう。とは言え、そこまで難しい話ではありません。既に多くの雑誌やネット記事で紹介されている通り、人間は血液型によってある程度は性格が決められている部分があります。

たとえば、A型は几帳面とよく言いますよね。これに対してO型は自分勝手の天才肌だったり。このように性格が違えば浮気の確率が違うのも当たり前。真面目なA型と気ままなO型では浮気に対する考え方も変わってくるでしょう。

まぁ、どちらが浮気をしやすいのかはここではあえて伏せておきます。この後ランキングで詳しく紹介しますからね。中には血液型で確率が変わるなんてありえないという考え方もあり、それも間違いではありませんが、身近な何人かの血液型調査をしてみると、あながち血液型による性格や特徴の相違が的外れでは無いことが分かりますよ。

自分の彼氏や彼女、妻や夫の血液型の特徴についてくらいは知っておいた方がいいかもしれません。血液型を知らない方は、まずそれを聞きだすところから始めましょう。

浮気しやすい血液型【男性編】

ここからは本題である血液型ランキングを発表していきます。冒頭でも触れたように今回は男女を分けての紹介。まずは女性よりも根本的な浮気の確率が高いとされる男性のランキングから見ていきましょう。

第1位はO型!

男性の中でも最も浮気をしやすいとされるのがO型。これは人類最古の血液型でもあるようです。O型の浮気率が高い理由はいくつかあり、まずO型男性はとにかくモテます。O型の男性は多人数と話すのを苦と思わず、むしろ楽しむ傾向にあり、どんな異性に対してもいい顔をしようとするのです。さらに、異性との会話において否定という行為をあまり行いません。

実はO型男性は人の話を聞くのが得意でなく、そこまで真剣に聞いていなかったりするパターンも多いのですが、相手の女性から見れば「自分の話を真摯に、否定もしないで聞いてくれてる」と思ってしまうわけです。女性は話を無条件で聞いてくれる相手に弱いですからね。そんな勘違いを通してO型男性のことを好きになっていきます。

ここで2つ目の理由。実はO型男性は他の血液型よりも浮気に対する罪悪感が少なく、浮気が悪という感情をあまり抱いていません。A型の方がよく抱く「浮気は絶対悪」なんて考え方もO型に対しては通用しないわけです。浮気に対してのハードルが低いため、彼女や妻がいようとお構いなし。自分のことを好きだという女性が現れれば深く考えることなく浮気に走ってしまいます。しかも罪悪感がないので浮気はエスカレートする一方。

気づけば数か月、数年単位で浮気されていたなんてケースも珍しくありません。ただ、O型男性は浮気の隠蔽があまり上手くないとされています。浮気の証拠は比較的見つかりやすいと思うので、気になる方は周辺調査をしてみるといいでしょう。

O型男性は浮気性?性格の特徴や恋愛傾向で分かる浮気の危険度

第2位はAB型!

何となくマイナー感の強い血液型であるAB型。まぁ実際に世界で最も少ないとされる血液型だったりします。そんなAB型は好きになった女性に対して一途。多くの愛を妻に注いでくれます。

これだけ聞くと浮気なんてしない血液型と思われるかもしれませんが、残念なことに浮気に対しての線引きが上手い傾向にあるのも事実。分かりやすく言えば一途な本命の妻と浮気相手との間にきっちりと腺を引いているわけです。

妻は妻、浮気相手は浮気相手。そのため浮気相手に本気になることは少なく、あくまでもセックスをするだけの関係と割り切っていることも多め。男性の場合は性欲目的で浮気するケースが非常に多いですからね。ある意味、分かりやすくて気持ちのいい浮気と言えるかもしれません。

ただ、セックスだけの関係だって長く続けば愛が生まれる可能性は十分にあります。浮気相手とデートや無駄なやり取りをしないことから証拠が見つけにくいと言われますが、それでも何かしらの変化はあるはず。セックスを頻繁に断られたりするようなら警戒しておきましょう。

AB型男性は浮気性?性格の特徴や恋愛傾向で分かる浮気の危険度

第3位はB型!

血液型占いなどで悪い印象になることも多いB型。浮気に関する評価については3位という結果になりました。そんなB型は恋愛に対して非常に好奇心旺盛と言われています。どんな異性でも気になってしまい、すぐに話しかけたりアプローチをするのが特徴。広く浅くと言えば分かりやすいでしょうか。このような性格をしているため同時に複数人との浮気を実行することも。

絶対的な浮気の数だけなら他の血液型を上回るかもしれません。ただ、熱しやすく冷めやすいのもB型の特徴で、浮気よりも前段階で消沈してしまうことも多め。可愛い子を見つけて何とかアプローチして関係を持つところまでは熱心なのですが、それが成就してしまうと冷めてしまいどうでもよくなってくる。とんでもなく迷惑な性格に感じるものの、それがB型男性というものなのです

。また、B型男性は好奇心が旺盛なだけに束縛を嫌う一面もあると言われています。あまりガチガチに固めてしまうと、そのストレスが爆発して多くの女性にちょっかいをかけてしまうことも。

夫がB型だという方はあまり追い込まないようにして円満の夫婦生活をおくりましょう。いくら冷めやすいと言っても、何人もの女性と浮気を重ねれば修羅場へと発展することも考えられます。

B型男性は浮気性?性格の特徴や恋愛傾向で分かる浮気の危険度

第4位はA型!

最も浮気をしにくいのはA型の男性。とは言え浮気をしない聖人君子ということではありませんよ。A型男性は多くの方がご存知のように真面目で几帳面な性格。女性に対してガツガツ責めたり、多くの女性に手を伸ばすようなことはしません。そのため、浮気をしにくい傾向にあるのは確かです。

ただ、A型は真面目なだけに息抜きが下手なことが多く、ストレスを溜めこみがち。そのストレスが原因で浮気に走る可能性は十分にありえます。しかもA型男性は誠実であろうとするため、浮気相手に対しても経緯を払います。

AB型男性のように浮気相手はあくまでも遊び相手という線引きができず、浮気をずるずる続けてしまうのです。要は相手を傷つけてしまうかもしれないので、こちらから関係を切ることができないんです。何とも生きにくい性格と思われるかもしれませんが、それがA型男性。

良くも悪くも曲がったことが嫌いなわけですね。そもそもの浮気に走ることは少ないが、浮気をしてしまうと厄介なA型。夫や彼氏にA型男性を持つ方は浮気が始まるのを何としても阻止しましょう。

A型男性は浮気性?性格の特徴や恋愛傾向で分かる浮気の危険度

浮気しやすい血液型ランキング【女性編】

さて、ここから浮気しやすいランキングの女性編を発表していきます。自分の妻や彼女が何位にランクインしているかチェックしておき、ランクが上の方なら適切な対策もとりいれるようにしましょう。

第1位はO型!

男性と同じじゃないかと思われそうですが、最も浮気しやすい女性の血液型もO型となっています。そもそもO型というのは浮気に対する罪悪感が少なく、これは男女共通というわけです。みなさんは人間がなぜ浮気をしないように考えるかご存知でしょうか。これは心の中に罪悪感があるから。

パートナーを裏切ったという罪悪感を抱かないために浮気という行為を控えています。では、そんな罪悪感が薄い血液型があれば。もう答えはお分かりでしょう。O型女性は罪悪感というブレーキが壊れかけているために浮気という快楽をむさぼってしまうわけです。

しかも、言い方が少し乱暴になりますが、O型女性は恋愛に対して深く考えていないことが多いです。そのため、男性からの誘いに何も考えずにOKを出してしまうこともしばしば。それでいてO型女性は明るく社交的な傾向にあるのでモテるんですよね。

男性の場合は無駄に明るいと馬鹿っぽく見えてしまうものですが、女性は明るさが大切。世の男性の多くは天真爛漫な女性に愛しさを感じます。どこかつかみどころのないO型女性。そんな妻や彼女を持っている方は常に浮気を警戒しておいた方がいいでしょう。

スマホを弄る時間や外出の頻度、セックスに対する考え方の変化などを感じたら早めに浮気対策を検討してください。O型の浮気は発展スピードが早いのも特徴です。

O型女性は浮気性?性格の特徴や恋愛傾向で分かる浮気の危険度

第2位はB型!

浮気しやすい血液型、第2位はB型となっています。B型女性はとにかく一人の男性に対しての執着が少なく、すぐに興味が移ってしまうのが特徴。ひとつに拘束されるのを嫌い、駄目だと言われれば言われるほどにルールを破りたくなってしまう天邪鬼な性格だと言われています。

浮気の観点から見ると、B型女性はちょっと気になる男性がいると、すぐにそちらに興味を移してしまうということ。いくら愛すべき夫や彼氏がいてもお構いなし。自分の琴線に触れる相手を見つければ一目散に飛びついていくわけです。印象としては自由気ままといったところでしょうか。

また、B型女性は浮気に対して深く考えず、自分の気持ちに素直に行動することが多く、後のことは「何とかなる」程度にしか考えていません。そのため、永遠の愛を誓ったはずでも、そんな約束はお構いなし。自分がしたいことを、したいタイミングで、好きなようなするわけです。

「浮気はダメ」と言ってしまうと天邪鬼なだけに浮気の確率を上げてしまうという非常に厄介な性格。ただ熱しやすく冷めやすい一面を持っているだけに浮気に対して本気になることは少なめ。

浮気を始めたと思ったらすぐに引き上げている、なんてケースも多々見られます。もちろん、B型女性が本気で浮気をすることもあるので、本気になる可能性が低いならいいか、と放置してはいけませんよ。

B型女性は浮気性?性格の特徴や恋愛傾向で分かる浮気の危険度

第3位はA型!

ここで最もメジャーと言えるA型がランクイン。A型女性も男性と同じようにまじめな性格をしているため、全体から見れば浮気の可能性は低めです。脳内で「浮気は絶対にいけない行為」と決めつけていることも多く、浮気に対する嫌悪感は人一倍です。

ただ、A型は自尊心が高いという特徴を持っています。そのため、夫や彼氏に馬鹿にされたり、何らかの理由で夫婦喧嘩が勃発すると浮気に走ってしまうことも。ここで厄介となるのがA型の性格で、真面目な部分は浮気に対しても発揮されます。

浮気をパートナーに対する腹いせにだけ利用する、なんて器用な真似はできず、浮気相手であっても真剣に接し、その結果相手のことを心から好きになってしまうことも。最も根の深い浮気をする血液型と言えるかもしれません。

浮気自体が少なめなことはいいのですが、浮気に走られてしまうと元の関係に修復しにくいのは何とも言えないところ。A型の彼女や妻を持つ方は怒らせないように注意してくださいね。とはいえ、基本的に安定した血液型なのでよっぽどのことがなければ怒ったりしないはずです。もちろん個人差はありますけどね。

A型女性は浮気性?性格の特徴や恋愛傾向で分かる浮気の危険度

第4位はAB型!

男性の場合は2位にランクインしていたAB型が女性の場合は最下位。これにはきちんと理由があって、女性は男性と違って肉体関係だけの浮気をすることが少ないのです。

AB型男性は妻や彼女と浮気相手に線引きをして、浮気相手はセックスだけの関係と考える割り切った性格なわけですが、女性の場合はその目的で浮気をしないため最下位となったわけです。また、AB型は基本的にトラブルが嫌いで平穏な毎日を送りたいと考えています。AB型女性は静かに暮らしたい。そんな日常を乱すような浮気に自分から足を踏み入れるような危険は願い下げでしょう。

ただ、AB型女性は一途なだけに何かしらの理由から浮気に走ってしまうと、その相手のことを好きになってしまい、そこから離婚というケースが予想されます。この点には十分に注意しておいてくださいね。

AB型女性は浮気性?性格の特徴や恋愛傾向で分かる浮気の危険度

まとめ

今回の浮気しやすい血液型ランキングはいかがだったでしょうか。自分の彼氏や彼女の血液型と当てはめて、ランクが上の方なら警戒をしておくべき。浮気なんて注意しすぎるくらいがちょうどいいのです。もちろんランクが下の方だからと言って油断はできませんよ。世の中に「絶対に浮気しない人間」なんて聖人は存在しませんからね。

浮気問題を円満に解決したい
離婚裁判で慰謝料請求をしたい
浮気問題を誰かに相談したい
子どもの為にも元の夫婦に戻りたい

© 2023 探偵G|探偵事務所を徹底比較 All Rights Reserved.