探偵学校
2017年04月03日
HAL探偵学校の口コミ!業界トップの実績のノウハウを学ぶ

今、探偵学校の中でもかなりの人気を集めていて、評判も上々というHAL探偵学校についてご紹介したいと思います。業界でもトップクラスの契約数を誇る探偵事務所「HAL探偵社」が運営するHAL探偵学校の魅力や他校との違い、コース、料金などをまとめました。
目次
HAL探偵学校とは?
HAL探偵学校は、多数のメディア出演実績を持つ知名度の高いHAL探偵社が運営している探偵学校です。
すでにご存知の方もいるかもしれませんが、HAL探偵社は全国に15支店を持つ国内最大級の探偵事務所で、調査成功率99.8%という業界屈指の調査力を持つことで有名です。お客様満足度に関しても98.36%と非常に高く評価されているHAL探偵社の調査ノウハウを全て教えてもらえるのがこのHAL探偵学校。
即戦力として活躍するためには実践経験が最も重要と言われていますが、HAL探偵学校はそういった点もしっかりと配慮し、講義だけでなくプロの調査員による実践プログラムが用意されている点も魅力です。
HAL探偵学校は東京校(新宿区)と大阪校(大阪市北区)があり、どちらも遠方から通っている人も多く、その人気の高さがうかがえます。
HAL探偵学校と他の探偵学校の違い
HAL探偵社以外にも探偵事務所が運営している探偵学校が多数存在しています。その中でもHAL探偵学校がズバ抜けて人気なのには、それ相応の理由があるのです。
依頼数No.1の探偵社が運営
とにかく運営しているHAL探偵社が実績ある探偵事務所だという点は、大きな魅力だと思います。あなただって、実績のない探偵事務所が運営している探偵学校に入学しようなんて思いませんよね?
HAL探偵社は設立からわずか5年で、なんと年間契約件数No.1という一大快挙を成し遂げました。その依頼数を支えているのが調査成功率99.8%という非常に高い調査力。その調査のノウハウが学べるのですから、探偵になるには非常に良い環境と言えるでしょう。
卒業後HAL探偵社で働ける
HAL探偵学校の卒業生のうち、一定基準を満たしている人に関してはそのままHAL探偵社で働くことができるのです。
探偵学校の中にはHAL探偵学校と同じように、卒業と同時に社員登用という特典を用意しているところもありますが、どんな探偵事務所に所属するかによって、その後の経験や活躍のフィールド、またそれに伴う収入なども異なってきます。
HAL探偵社はなんといっても年間契約件数トップクラスですから、他の探偵事務所よりもたくさんの仕事が集まります。当然、即戦力として活躍するチャンスもすぐに巡ってくるはずです。せっかく探偵事務所に所属しても仕事がなくて稼げないといったケースも少なくありませんから、これも大きなメリットだと言えそうですね。
HAL探偵学校の強みや特徴
HAL探偵学校には、他にもたくさんの強みがあります。
現役調査員による授業
探偵学校の中には、ほとんど現場での経験がない講師が授業を教えているようなところもあると言われています。一方、HAL探偵学校では現役で活躍しているプロの調査員が授業を教えてくれるのです。
探偵を目指している人にとって、現場での体験を交えた話が聞けるというのは非常に価値のあることだと思います。調査時のエピソードなどもたっぷりと聞けるはずですから、これほど大きなメリットはありませんね。
調査を見学できる
現場での即戦力を求められることが多い探偵は、机に座っての授業も大切ですが、それ以上に実践も重要になってきます。ほとんどの探偵学校では、ロールプレイングを行う程度ですが、それでは現場の本当の臨場感を体感することはできません。
その点を理解しているHAL探偵学校では、本当の調査に同行見学するカリキュラムを組み込み、現場でしか味わうことができない緊張感を在校中に体感することができるのです。
自由なスケジュール
時間に余裕があるという人ばかりではありませんよね?探偵学校に通う人の中には、別の仕事をしながら探偵として活躍するために勉強をしている人もいるでしょう。そうなると、昼間の授業が難しかったり、週に何コマも授業を受けるのが難しかったりするはずです。
HAL探偵学校ではそういった問題を解消するために、希望の時間に授業を受けられるシステムを取り入れています。事前にスケジュールを調整することができるので、忙しい人でも余裕を持って自分のリズムで授業を受けることができますね。
経営について学べる
HAL探偵学校の独立開業コースを選択すると、探偵としての業務だけでなく経営戦略まで学ぶことができるのです。確かに独立開業する場合、調査のノウハウを身につけただけではうまくいくことはないでしょう。必然的にマーケティングや営業に関する知識も必要になってきますから、このカリキュラムは魅力的だと思います。
優秀者はそのままHAL探偵社で採用
先ほども少しお話ししましたが、HAL探偵学校の「調査員育成コース」「独立開業コース」を一定基準以上の成績で卒業した人はそのままHAL探偵社で働くことができます。HAL探偵社は年間を通してたくさんの依頼が持ち込まれますから、卒業までに習得した知識やスキルを活かして即戦力として働くことができるのです。
HAL探偵学校のコース
ここからは。、HAL探偵学校にはどんなコースがあるか、詳しくご説明していきたいと思います。受講料もご紹介しますので、しっかりチェックしてくださいね。
体験コース
1.5時間×8コマ/98,000円(税別)
実際に探偵の体験をしてみたいという人におすすめのコースで、1.5時間×8コマで講義や調査実習、調査見学などを行います。リーズナブルな料金ですが、現場のスリルやプロの探偵の実力などをしっかりと見ることができるカリキュラムになっています。
調査員育成コース
1.5時間×25コマ/350,000円(税別)
プロの調査員を目指す人におすすめのコースです。講義だけでなく調査実習や調査見学、盗聴器発見、報告書の作成などが組み込まれたカリキュラムで、短期間でありながら調査員としての必要な知識とスキルを習得します。
独立開業コース
1.5時間×50コマ/1,480,000円(税別)
探偵事務所の独立開業を目指している人におすすめのコースです。探偵として仕事をするための知識やスキルだけでなく、さらに経営者としてのノウハウまでしっかりと学べるコースで、法律の知識や依頼者対応なども学ぶことができます。独立開業コースは、開業地域によってはHAL探偵社との業務提携も可能で、卒業後のフォロー体制も整っている心強いコースなのです。
卒業後の採用について
HAL探偵学校を選ぶ人の中には、卒業後にHAL探偵社で働くことを希望する人も大勢います。卒業後にHAL探偵社への入社を目指している人は、調査員育成コースもしくは独立開業コースを選択することになりますが、採用条件は“卒業”だけではありません。
卒業時に受ける卒業検定で一定の成績をおさめ、さらに向上心や社会貢献意識をしっかりと持ち合わせている人が採用されるのですが、これはしっかりと授業に取り組み、探偵を本気で目指している人ならそんなに難しいものではないでしょう。本気で「探偵になって活躍してやる!」という気があるのであれば、HAL探偵社への入社を目標に頑張ってみてはいかがでしょうか。
HAL探偵学校まとめ
講師、カリキュラム、受講の日程など、どれをとっても高評価とされているHAL探偵学校。業界屈指の実力をもつHAL探偵社のノウハウを学べる魅力的な探偵ガッコですから、ぜひ選択肢の一つとして検討してみてはいかがでしょうか。
HAL探偵学校の口コミ評判
この値段でこの授業は凄い!
HAL探偵学校の調査員育成コースを受講しています。あと3コマで終了ですが、ただ机に座って勉強するだけでなく、調査の見学や同行などのカリキュラムがあるので非常に充実していると思います。卒業検定を受け、HAL探偵事務所に入社するのが自分の目標です。すでに調査に同行したり見学したりしているので、実際に調査員として働いても必要以上にドキドキせずに済みそうです。卒業検定、本気で頑張りたいと思います。
さすけさんの口コミ評判 ★★★★☆
調査を見学できてドキドキでした
探偵学校で勉強したくていろいろと探していたのですが、問い合わせるとロールプレイングをするだけという学校も多く、それなら本当の現場が見れるHAL探偵学校の方がメリットがあると感じ、こちらに入学しました。調査体験でその場に合わせた臨機応変な行動が必要だと、強く感じましたね。大変な仕事だと思いますが、探偵の調査員にますます魅力を感じました。絶対に探偵になりたいと思います。
toameaさんの口コミ評判 ★★★★★
受講料が高いだけの価値はある!
HAL探偵学校は自分が調べた中では中の上くらいの受講料の高さだったので、最初は迷ったのですが、問い合わせでいろいろと聞いてみたらとても親切に答えてくれましたし、成績がよければHAL探偵社に採用してもらえるという点も魅力を感じ決めました。授業を受けてみて実調査が見学できるなど、高いだけの価値があると感じます。実践的な授業はなかなか他では受けられないと思うので、HAL探偵学校を選んでよかったと思います。
紀野眼鏡さんの口コミ評判 ★★★★☆
講師の人が優しいです
探偵の学校はちょっと怖いイメージがありましたが、すごく丁寧に調査について教えてくれますし、質問にも詳しく答えてくれるので、良い授業を受けることができました。現在、私は探偵の調査員として働いていますが、HAL探偵学校は探偵への近道のよ言えますね。私の場合、HAL探偵学校と自宅が結構遠かったので、その分★をひとつ減らしていますが…頑張って通ってよかったです。オススメの探偵学校ですよ。
ジゲンさんの口コミ評判 ★★★★☆
調査の臨場感が味わえる
調査実習の際に迷ってしまうことや失敗することもありましたが、その際も失敗した原因やどう対処したらいいかなどを詳しく教えてもらえます。また、ロープレだけでなく本当の調査を見ることができるので、調査員として働く際の臨場感といいますか、緊張感もしっかりとわかります。探偵としての厳しさもわかりましたが、それと同時にやりがいある仕事だと感じられました。卒業して調査員になるのが今の目標です。
まさみさんの口コミ評判 ★★★★★