1. HOME
  2. 夫の浮気旦那が同級生と不倫!同窓会やSNSから始まる中学・高校の同級生との浮気

夫の浮気

2016年10月05日

旦那が同級生と不倫!同窓会やSNSから始まる中学・高校の同級生との浮気

同級生

中学や高校の同級生との不倫が多いという事実、みなさんはご存知でしょうか。同窓会に行った際に旦那が同級生と仲良くなり、そこからSNSを通じて不倫行為を。これも珍しくないようです。今回は旦那と同級生の不倫について紹介するので気になる方はチェックしてみてください。

旦那が同級生と不倫!

旦那が中学や高校の同級生と不倫をする。数ある不倫パターンの中でも、これが非常に増えているようです。既に同級生は不倫相手ナンバー1と言われるほど。中学や高校時代に付き合っていた彼女が、今では不倫相手になりました。こんなギャグみたいなケースも事実として存在します。

同級生ということはもともと面識のある存在ですし、同年代なのでジェネレーションキャップもありません。初めて会う相手だと好感度0から積み上げる必要があるのに対して、同級生は好感度50くらいから始まるようなもの。すぐに不倫関係になるのも納得です。

関連:浮気する男の特徴ランキング!妻や彼女がいても平気で浮気する男達

同級生との不倫が多い理由!

旦那の浮気相手になりやすい同級生。なぜ同級生との不倫が多くなっているのか、ここからはその理由について見ていきましょう。

同窓会という出会いの場がある

正確には出会いというよりも再会でしょうか。とにかく同級生であれば同窓会というお酒の席で、既に好感度がそれなりの異性たちと再会することができます。仲の良かったクラスなら毎年のように同窓会が催される、なんてこともあるでしょう。

気晴らしも兼ねて同窓会に参加した旦那が、そこで元カノや友人関係だった同級生の女性と再会。そこでメールアドレスやラインを交換して連絡を取り合うような仲となり、最終的には肉体関係を持つふしだらな関係に。

同窓会ではお酒が入ることも含め、男女の距離が近くなりがちなので十分にありえる話ですよ。また、もともと恋人関係だった2人だと、周りがはやしたてることがあるんですよね。お酒の勢いもあって盛り上がる周り、何とも言えない空気に包まれる旦那と元カノ。

同窓会が終わった後に何となく離れづらくなってメールアドレスを交換したり、場合によっては少し話そうというていでラブホテルに入っていったり。周りはおふざけ気分かもしれませんが、それがきっかけになる可能性も大。

さらに同窓会では気持ちが学生時代に戻るため、ついつい軽はずみに異性へと手を出してしまいがち。「まだ自分は若いんだ」という妙な気持ちから不倫なんてケースもあるそうです。

最近はSNSでも出会える

フェイスブックやツイッターに登録している方は分かると思いますが、最近はSNSを通じて同級生と再会するのも一般的です。一昔前は同窓会くらいしか再会の場がありませんでした。

しかし、フェイスブックなどには自分の所属していた学校を入力する機能があり、それによって簡単に同級生を見つけることが出来るのです。気になる方は検索だけでもかけてみるといいかもしれませんね。予想以上に多くの同級生が実名でSNS登録してたりします。

旦那がSNSを使って同級生と再会し、そこからネットを通じてメッセージをやり取りする。ここまでなら浮気とは言えませんが、何度もメッセージをするうちに実際に会うことになり、最終的には肉体関係、不倫関係に。なんてこともありえるかもしれませんよ。

何度も言うように同級生との関係は好感度が高い状態からスタートですからね。実際に会うとこまでなんてあっという間です。お酒が入っていない分、同窓会よりはマシと言えるものの、再会の確率としてはこちらの方が高め。

今やSNSに登録していない人を探す方が面倒でしょう。便利な世の中になった弊害というのでしょうか。手のひらの中で同級生との再会から不倫までが成立してしまうので、なかなか不倫の予兆に気が付けなかったりします。

会話が弾みやすい

SNSや同窓会と言った出会いの場が多いだけでなく、同級生だと会話が弾みやすいのも不倫の多い理由のひとつ。男女に限ったことではありませんが人間同士が仲を深めていくには会話しかありません。

何度も会話を重ねることで相手のことが見えてきますし、自然と話しも出来るようになるのです。初めて会った人だとなかなか会話が切り出せないのに対して、友人ならいくらでもペラペラと喋れるでしょう。

要は会話が弾めば弾むほどに好感度が高まるということ。同級生の場合は互いに共通した思い出があるので、自然と会話が弾み、そこから友情以上の何かが芽生えていくのです。また、人間の感情はふとしたきっかけで別の感情へと変化するもの。

思い出話をしている最中のドキドキが、相手に対するドキドキに変換されることもある。分かりやすく言えば吊り橋効果でしょうか。あれは吊り橋が落ちそうというドキドキと異性へのドキドキを勘違いして起きるものです。

同級生との浮気を見抜くには?

上記の理由から多発する同級生との浮気や不倫。これを見抜くためにはどうすればいいのでしょうか。具体的な方法を見ていきましょう。

スマホをチェック

どんな浮気にも共通するのですが、不貞行為を見抜くにはスマホのチェックが手っ取り早いです。メールやSNSの状況をチェックして、特定の相手とのやりとりが頻繁に行われていないかを見てみてください。明らかに怪しいと思われるやりとりが多いようなら、それは浮気を疑った方がいいでしょう。

メールはすぐに消されてしまうものの、SNSなら証拠をつかみやすいはず。ただ、自動ログインになっていないとお手上げですね。同窓会から帰ってきたタイミングなんかは特に入念にチェック。

新しいメールアドレスが増えていないかを確認するといいでしょう。女性の名前のアドレスが増えていたら、少し様子見。浮気の可能性があると思って旦那の行動をじっくり観察していきましょう。

関連:LINEで浮気が発覚!でも、ラインのやりとりは離婚裁判の証拠にはならない

同窓会の後に外出が増えていないか

男性によっては同窓会に参加した後、明らかに外出が増えることがあります。これは非常に分かりやすいですね。要は同窓会で同級生の女性と再会し、それから定期的に会いに行っているということです。

「最近、外出が多いけど何処に行ってるの?」なんて聞いてみて、すぐに答えが返ってこないようなら限りなくクロに近いでしょう。やましいことが無ければ答えがすぐに返ってくるはずです。

そこで返ってきた答えが「パチスロだよ」などであれば「次は私も一緒に行こうかな」と返答してあげれば完璧。浮気相手に会っているのなら必死に止めさせようとするはずです。

旦那を罠にハメるようで少し申し訳ないと思うかもしれませんが、浮気のチェックはこのくらい入念にするのがベスト。同窓会の後は旦那を隅々まで確認です。

関連:帰りが遅い旦那はやっぱり浮気をしている?浮気のサインと兆候を見逃すな

同窓会のことを聞いてみる

男性はやましいことがあると、それに関係する話題を避ける傾向があります。そのため、同窓会で懐かしの女性と再会したのち浮気や不倫でもしようものなら、同窓会についてあまり語りたがらないのです。そこでボロが出て浮気が発覚するかもしれませんからね。

しかし、あえて同窓会のことについて聞いてみる。それで話を別の方向へとそらすようであれば、何かしら話したくない理由があるということ。その場で追及するような事はせず、少し泳がせておくのも手です。

まとめ

このように同級生と旦那の浮気や不倫が非常に多くなっています。SNSの存在は確実に同級生との浮気を増加させましたね。これからさらに人口が増えるであろうSNSサービス。同時に浮気も増えると思われるので、警戒しすぎでは、と感じるくらいに旦那を観察しておきましょう。

浮気問題を円満に解決したい
離婚裁判で慰謝料請求をしたい
浮気問題を誰かに相談したい
子どもの為にも元の夫婦に戻りたい

© 2023 探偵G|探偵事務所を徹底比較 All Rights Reserved.