1. HOME
  2. 夫の浮気浮気する男の特徴ランキング!妻や彼女がいても平気で浮気する男達

夫の浮気

2016年09月13日

浮気する男の特徴ランキング!妻や彼女がいても平気で浮気する男達

浮気する男性

この世には浮気をしやすい男と浮気の少ない男の2種類がいることは、みなさんご存知でしょうか。今回は妻や彼女がいても平気で浮気してしまう男たちの特徴をランキング形式でまとめておいたので、自分の旦那や彼氏は大丈夫かどうかを確認しておきましょう。

浮気をしやすい男には特徴がある!

妻や彼女がいるというのに何度も何度も浮気を繰り返す男には必ずと言っていいほど特徴があります。当たり前のことですが、人間は特徴や性格によって過ちを犯す可能性が違うもの。在宅ワークで他の女性と話すことが滅多になくウブなAさんと、出張や単身赴任が多く惚れっぽいBさんで浮気の確率が同じなんてことはありえません。

こちらの知らないところで新しい女性と関係を持っていたり、複数の女性と裏で遊んでいたり。そういった行動をしやすい男は確実に存在します。ただ、どんな特徴や性格の男が、そのような浮気行動に出るか。浮気をされた経験がない方には見極めるのが難しいでしょう。そこで今回のランキングというわけです。

ランキングの中に自分の旦那や彼氏の特徴と合致するものがあれば、すぐに浮気を警戒。そうすることで浮気の早期発見や事前予防ができる可能性は十分にありえます。浮気からの離婚なんて自体になる前に要チェックです。

浮気する男の特徴ランキング!

では、ここからは実際に浮気する男の特徴をランキング形式で発表していきましょう。1位に近づくほど浮気をする可能性が高くなるので、そこに旦那や彼氏の特徴が当てはまるようなら注意してくださいね。

第10位 性欲が強い

ある種、最も分かりやすい特徴。男は基本的に性欲のために浮気をすることが多いため、性欲が強ければそれだけ浮気をする確率が上がります。ただ、これはほぼ全ての男性に共通して言えることかもしれません。

性欲が強いのは大前提。後は旦那や彼氏の特徴によってそれを我慢できるかどうかといったところでしょうか。そのため性欲については浮気する特徴とは少し違うかもしれませんね。ただ、異常に性欲が強い男は存在しますし、そういった男が性欲を抑えきれずに他の女性と関係を持つことは多々あります。

第9位 自信過剰

そこそこ仕事ができて容姿も良い男に多いの特徴が自信過剰。自分に自信を持つことで仕事が上手くいったりすることもあるのですが、浮気する確率が高いのも確かです。というのも、根拠のない自信が強いだけに浮気をしても離婚まで発展することはないだろうと思ってしまうのです。

特に子供がいる場合は、それを理由に離婚なんて絶対に無いと考え始めます。離婚というリスクが無ければ男なんて簡単に浮気に走るもの。子供や妻には自分が必要だから、なんて考え方をする自信過剰な男には十分注意しましょう。

また、自信過剰な男は妻が自分だけを愛していると自信を持っていますからね。ある意味、単純で馬鹿な性格。自分が何をしても夫婦関係が壊れることはないと思っているのだから恐ろしいものです。「その自身の根拠はどこに」と言いたくなるような発言が垣間見える旦那や彼氏がいたら警戒しましょう。

第8位 スリルが好き

何事もなく静かに暮らしたいと考える男がいる一方、中には常にスリルを味わいたいと願っている男もいます。浮気を警戒すべきは後者。何かしらのスリルを味わいたくてウズウズしている男は妻や彼女がいても平気で浮気に走る傾向にあります。

これについては理由は簡単ですね。体験したことの無い方でも分かると思いますが、浮気にスリルはつきもの。いつ妻や彼女にバレるかというドキドキ感が常に付きまとうものです。そんなスリルを一度味わってしまっただけに抜け出せなくなってしまう。スリルを求める男にはあるあるです。

もっとギリギリまでとのめりこんでしまい、気が付けば引き返せない関係まできていた、なんてこともありえるのが恐ろしいところ。スリルのためならとブレーキをかけ忘れてしまいます。このような特徴をもつ男は飽きに弱いことも多く、結婚してから数年、早ければ数か月で浮気を始めると言われています。

第7位 向上心の強い野心家

常に向上心を抱いていて、会社では上を目指すために切磋琢磨している。素晴らしい特徴ではあるのですが、残念ながら浮気をしやすいのも事実。こういった特徴の男性は野心が強いだけに彼女や妻といった一人の女性だけでは満足できないことが多いのです。

妻や彼女がいるというのに「自分にはもっと多くの女性がついて当たり前のはずだ」なんて考えてしまい、まるでハイエナのように上質な女性を求め始めます。そのため、複数の女性と関係を持つこともそう珍しくありません。よく大手企業の社長や幹部職員が女性関係の問題で逮捕されたりしますよね。あれも野心が強いがために起きたトラブルかもしれませんよ。

ただ、野心が強い男は賢いことが多め。賢いだけに浮気から本気になって自分の地位を貶めるようなことは滅多にしません。常にトップを目指して努力しているのだから当たり前と言えば当たり前でしょう。とは言え、浮気が許せない行為であることは確か。遊びであっても時には反省してもらう必要があるでしょう。

第6位 マメで気づかいの出来る男

些細なことにもすぐに気づいて対処してくれるマメな男は、妻や彼女であるあなたに尽くしてくれるでしょう。そのため、自分に一途だと勘違いしてしまいがちなのですが、少し待ってください。そのマメな部分というのは、もともとその男が持ち合わせている特徴です。何も付き合いだしてから身についたものではないでしょう。

そのため、マメな部分、気づかいについてはあなた以外にも向けられます。要はマメな男というのは誰にでも気づかいが出来るということ。そして、気遣いの出来る男というのはモテます。会社の後輩女子から言い寄られることだって珍しくありません。マメな男だと、それを無下に断ったりは滅多にせず、細かな気遣いでメールや電話に対処。そこからさらに好感度アップすることも多く、気が付けば他の女性と良い感じの関係になっていることも。

しかも、マメな男は浮気の証拠隠しにもマメ。なかなか浮気の決定的な証拠を見つけられません。他の女性が付きまとうことが多く、浮気の発見をしにくいマメな男。日本人には多い特徴なので注意しておきましょう。

第5位 熱しやすく冷めやすい

熱しやすく冷めやすい、いわば飽きっぽい男性は平気で浮気に走ります。熱しやすいがために好きな女性を見つけると、あの手この手でアタックするわけですが、いざ付き合い始めてみると妙にクール。結婚をするころにはすっかり妻への愛が冷めていて、猛烈なアタックは何だったのかと言いたくなる状態。そんな風に感情の起伏が激しい男は意外に多いものです。

こういった男性は妻や彼女への愛が冷めてしまった後、次に熱中できる女性を探し始めます。さながら、子供が玩具に飽きて次の玩具で遊び始めるように。同じ趣味が続かない男はこの傾向が強いかもしれませんね。厄介なのは、熱しやすく冷めやすい男は浮気を悪いことだと思っていないということ。

良くも悪くも感情に素直に動いているので、基本的に自分の行動に罪悪感を感じません。初めは熱意のある猛アタックをしてくれたのに、時間と共に熱意が消えてきている。そんな感想を旦那や彼氏に抱いた時には要注意。この特徴の男は一度熱の冷めてしまった女性のところに戻ってくることが少なめです。

第4位 おしゃれ好き

男性は女性よりもおしゃれに対して興味が薄い傾向にありますが、中には何歳になってもおしゃれなファッションに身を包んでいる人がいますよね。自分の身だしなみに気を使えるのはとても素晴らしいことですが、おしゃれな男が浮気をすることも覚えておいてください。

みなさんは男が何故おしゃれをするかご存知ですか。これはモテたいから。女性の場合は同性にも良く見てもらいたいという感情もあってのおしゃれですが、男の場合は基本的に同性の目は気にしません。女性にチヤホヤされたいがためにおしゃれをするわけです。

では、妻や彼女がいるのに必要以上のおしゃれをする理由は何でしょう。これは簡単ですね。要は妻や彼女がいるのに他の女性にモテたいと考えているから。女性の方から「ステキですね」と言って寄ってくるのを待っています。おしゃれ男はもはや浮気の準備万端。チャンスがあればすぐにでも他の女性と関係を持ちますよ。

第3位 常に周りが良いと感じる男

あなたの旦那や彼氏は常に周りの方が良いと感じるタイプではありませんか。たとえば買い物をした後に「やっぱりあっちの方が良かったかな」とか、外食で妻の食事を見て「そっちにしとくべきだったか」など。言い換えれば優柔不断とも言えるかもしれませんね。

そんな風に常に自分の選択に満足していない男は浮気の可能性がかなり高めです。要は自分の選んだ妻や彼女にも心のどこかで満足しておらず、向こうの女性の方が良かったのでは、なんて失礼なことを常に考えています。こういった男性はどんな女性と出会ったところで結局のところ満足はしないのですが、もしかしたら、と考えて他の女性とどんどん関係を持ってしますのです。

しかも、優柔不断なところがあるので女性からの誘いを断ることができません。一度関係を持ってしまった女性とはいくところまでズルズル。男としてはもう付き合いを止めたいと思っていても断ることができないわけですね。自分の勝手な考えで浮気に走ったうえに、自分の特徴のせいで止められなくなっている。何とも面倒なタイプの男です。

第2位 嘘が上手い男

仕事で何かあれば、すぐに言い訳を考え始めるような嘘の上手な男にも注意。嘘が上手いだけに浮気の事実が発覚しにくく、それを自覚している男は浮気がバレる心配がないという考えから安易に浮気に走ります。まぁ事実、嘘が上手ければ浮気はバレにくいですからね。それを自覚しているのはなかなかに厄介なところです。

何か仕事でトラブルがあった際に「こんな嘘で乗り切ってやったぜ」なんて自慢するような旦那や彼氏には常に警戒網を張っておいた方がいいでしょう。ただ、マメな男と同じで浮気の事実を発覚させにくのが厄介なところ。いくら質問をしても嘘で乗り切られてしまうことが多めです。

第1位 罪悪感がない

おそらく、これが最も浮気をしやすい男の特徴。罪悪感がない男は妻がいようと彼女がいようと平気で浮気をします。そもそも男というのは性欲が強い生き物で、その強さは女性のそれを遥かに凌駕すると言われています。そのため、妻や彼女との夜の営みだけでは満足できない男も多め。

そんな男がなぜ浮気もせず一人の女性だけを愛せるのかと言えば、愛情ももちろんありますが、罪悪感の占める部分が大きいでしょう。簡単に言えば、性欲解消目的で他の女性とセックスしたいと思っても、妻や彼女に対する罪悪感がそれをセーブするわけです。

では、ここで男から罪悪感という感情を取っ払ったらどうでしょうか。答えは簡単。妻に大して悪いと思うようなことが無くなるので、平気で性欲解消やストレス解消目的で浮気を始めます。日本人は他国の人と比べて罪悪感を抱くことの多い民族ですが、全員が全員、平等にそれを抱いているわけではありません。人によってはどんな悪いことも平気な顔でしてしまいます。

ランキングに入っていなくても安心しないで!

さて、ここまでで浮気する男の特徴を10個ほど紹介してきたわけですが、これが全てではありませんよ。他にも浮気する男の特徴というのはいくつも存在します。上記の10個と比べれば他の特徴は浮気の確率が低いかもしれませんが可能性が0でない以上は見逃せません。ですので、自分の彼氏や旦那が上記の特徴と一致しなかったからと言って安心しないでください。

どんな特徴の男であっても浮気をする確率は残っているのですからね。浮気を疑ってしまうような、少しでも怪しい行動を見せたら即座に対処。浮気は進展するほど厄介になるので早めに手を打ちましょう。

まとめ

今回の浮気する男の特徴ランキングはいかがだったでしょうか。旦那や彼氏の浮気というのはどんなカップルにも訪れる可能性がある恐ろしいものです。自分のパートナーは大丈夫なんて思っている人ほど、浮気に走られたりするもの。

浮気に走る前や浮気中には旦那や彼氏の行動パターンなどが変わることが多いです。それは離婚までいってしまう前の最終通告。細かなサインも見逃さないようにしましょう。

浮気問題を円満に解決したい
離婚裁判で慰謝料請求をしたい
浮気問題を誰かに相談したい
子どもの為にも元の夫婦に戻りたい

© 2023 探偵G|探偵事務所を徹底比較 All Rights Reserved.