SNS浮気

最近、SNSをきっかけに浮気がはじまるケース、SNSによって浮気が発覚したケースが増えています。便利なスマートフォンや、気軽なコミュニケーションツールのSNSが広く普及したことで、浮気の形が変わってきているのは事実です。SNSというとLINE(ライン)、Facebook(フェイスブック)Twitter(ツイッター)、mixi(ミクシィ)、モバゲー、GREE(グリー)などが有名ですね。簡単にいろいろな人と出会え、リアルタイムでやり取りできるSNSが、浮気のきっかけになりやすいというのは当然のこと。浮気に利用されやすいSNSは、同時に浮気を発見しやすいツールとも言えるのです。もしあなたがSNSをきっかけにパートナーの浮気を疑ったのなら、SNS上の調査に強い探偵事務所に調査依頼することをおすすめします。
SNS上の浮気調査に強いおすすめの探偵事務所
SNSに特化した探偵事務所を探せば、もしかしたら見つかるのかもしれません。しかし、SNS特化の探偵事務所が見つかったとしても、恐らく設立間もない事務所なのではないでしょうか。そうなると調査実績、調査力、信頼性、経営実績などさまざまな点で不安を覚えるかもしれません。そこでおすすめしたいのがSNS上の浮気調査の豊富な実績を持つ探偵事務所。紹介できる探偵事務所が数多く存在するわけではありませんが、ご紹介する探偵事務所であれば、きっとあなたの役に立ってくれるでしょう。
各メディアでも紹介されているHAL探偵社

HAL探偵社は日本トップクラスの実績を持つ大手探偵事務所。あらゆるテレビ番組をはじめ、TBS系の人気番組「水曜日のダウンタウン」でSNS調査のプロフェッショナルとして何度も調査協力しているので、名前を知っている人もいるかもしれませんね。SNSを張り込み、投稿をもとに所在地や行動を割り出すなど、SNSを活用した浮気調査の実績を数多く持っているので、依頼して間違いはないでしょう。成功報酬型・追加料金なし・後払いという点も人気の理由。調査成功率99.8%、顧客満足度98.6%ですから、きっとあなたも満足いく調査をしてもらえることでしょう。相談や見積りは完全無料なので、少しでもパートナーの浮気の心配があるのなら一度相談してみるといいですよ。
調査実績42年ベテランの原一探偵事務所

設立から42年、80,000件以上の解決実績を持つのが原一探偵事務所です。原一探偵事務所もメディアで多数調査協力をしていますから、知名度の点で考えるとトップクラスだと思います。過去に膨大な浮気調査を行っている探偵事務所ですが、その中にはSNS上の調査もかなり多く含まれます。探偵の調査料が不安という人がほとんどだと思いますが、原一探偵事務所は料金についても依頼者の事情に合わせてさまざまな提案をしてくれますから、納得のうえで調査依頼ができるでしょう。こちらも相談や見積りは完全無料。24時間635日相談に対応していますから、不安やストレスが大きくなる前にぜひ相談してみてくださいね。
比較検討するなら街角探偵相談所

HAL探偵社も原一探偵事務所も相談・見積り無料ですから、一度相談してみてみるのがいいと思いますが、もう少し何社か比較してみたいという場合は街角探偵相談所がおすすめです。こちらは探偵事務所ではなく、探偵事務所を紹介してくれるコンシェルジュサービスです。厳しい基準で選んだ優良な探偵社の中から依頼内容にマッチした探偵事務所を紹介してくれます。依頼者はアドバイザー1人とやり取りするだけで複数の探偵事務所から見積りを出してもらうことができますから手間なく比較するには最適ですね。街角探偵相談所なら定価の20~40%の調査料金で見積りを出してもらえるので、料金面でも助かるでしょう。見積りは無料なので気軽に利用できると思います。
急増するSNS・スマホを利用した浮気
SNSとスマ―トフォンの普及で出会いのハードルが一気に下がりました。最初から遊び相手や浮気相手を見つけたい人なら、いわゆる「出会い系サイト」と呼ばれるものを利用するのかもしれませんが、そんな気がない人であってもSNS上では元カノや同級生をはじめいろいろな人に出会えますから、浮気に発展しやすいのです。スマホひとつ、指一本で浮気ができてしまうSNSは、現時点で最も浮気のきっかけになりやすいものと言えるでしょう。残念ながらSNSを利用しての浮気も、SNSによる浮気バレも急増しているのが事実なのです。
SNSの浮気をチェックする方法
あなたがパートナーの浮気を疑っているなら…そしてSNSが怪しいと思っているなら、以下に当てはまることがないかチェックしてみてください。
プッシュ通知をチェック
LINEの場合、標準設定ではプッシュ通知がONになっています。他のSNSでもプッシュ通知機能があるものが多いですよね。プッシュ通知とは新着のメッセージなどが届くとスマホ画面にそれが表示される機能のこと。浮気していないなら何ら問題はありませんし、便利な機能ですから、プッシュ通知はそのままになっているでしょう。でも、それをわざわざOFFにしているというのは怪しいですね。
更新頻度をチェック
これまでは毎日SNSを更新していたのに、たまに一度も投稿しない日が…もしかするとその日あなたのパートナーは浮気していたのかもしれません。友達と出掛けたり飲みに行ったり、ということならSNSにアップしても何も問題はありませんが、浮気相手とのことは投稿するわけにいきませんよね。「毎週土曜日だけ更新がストップする」といった場合は、浮気相手と会っているのかもしれませんね。
投稿している画像をチェック
訪れた場所や食べた食事を投稿する人はたくさんいますが、あなた以外の誰かと行った場所やお店、また料理の写真などをよくチェックしてみましょう。休日や仕事後に友達と食事に行くこともあるでしょうが、明らかにオシャレでデート向けのお店などは浮気相手と訪れた可能性大。パートナーが行きそうもない、趣味とは違う場所なども怪しいですよね。
「いいね!」をチェック
パートナーの投稿に毎回「いいね!」を付けている人は要チェックです。浮気相手の可能性も大きいのですが、もしかすると相手がパートナーに好意を持っているだけの可能性もあります。こういった場合も早めに手を打って浮気を予防しておくに越したことはありません。
別アカ・裏アカをチェック
基本的にやましいことが何もなければ別にアカウント・裏アカウントを持つ必要はありませんよね。それにも関わらず別アカウントを持っているということは何かしらの秘密を持っているということです。別アカウントの方で浮気相手と連絡を取っている可能性もありますから、浮気を疑っていいでしょう。
位置情報をチェック
SNSを投稿するときに、知らず知らずに位置情報をつけたまま投稿している人もいますが、話の内容と位置情報が全く違うというのはかなり怪しいですよね。「仕事だと言っていたのにSNSにアップされた位置情報が会社の場所と全く違う!」、こんなときはかなり怪しんでいいでしょう。他にも、パートナーの友達のタグ付けから浮気がバレるケースもあるので注意してチェックしましょう。ご紹介したように、SNSの投稿をくまなくチェックすれば浮気の可能性を発見できるかもしれないのです。
SNSの浮気が怪しいなら匿名相談を!
パートナーがSNSを利用した浮気疑惑がある場合に使える、いろいろなチェック方法をご紹介しましたが、例え上のすべての項目に当てはまったとしても、手ごわい人なら嘘をつき通すことでしょう。しらばっくれるどころか逆切れされるケースもありますから、慎重に対処しなければなりません。もし浮気がシロだった場合、あなたの詮索が引き金で関係が壊れることもあるのです。でも、はっきり言ってこれ以上の浮気調査を自分で行うのは困難かつかなり危険です。かと言って何もせずに悩んでいても浮気問題は解決しません。
しかし、あなたが専門家に相談することで解決の糸口が見つかるかもしれないのです。浮気調査を得意とする探偵事務所の中には、匿名で無料相談ができるところも多いので、「プロに今後のアドバイスをもらう」くらいの気持ちで相談してみるといいでしょう。相談するならSNS上の浮気調査の実績ある探偵事務所がおすすめです。優良探偵事務所なら無理な勧誘や法外な請求の心配もありませんし、親身に相談に乗ってくれますから、きっとあなたの力になってくれることでしょう。
SNS浮気
2016年11月05日
離婚率が3割右肩上がりとなっている現在、浮気問題を抱えるカップルも増えています。その背景には、LINEの普及が […]
SNS浮気
2016年07月12日
若い世代であれば国民の半分以上が利用していると言っても過言では無いLINE。あなたやあなたの家族、周りの人も利 […]
SNS浮気
2015年08月07日
SNSで浮気をされた体験談です。私は24歳、パートナーは28歳の社会人でした。彼氏は元々インターネットにおける […]
SNS浮気
2015年08月05日
当時私が28歳、元彼Kがひとつ上の29歳、付き合い始めて1年ほどした頃に起こった修羅場の話です。私は彼氏ができ […]
SNS浮気
2015年08月03日
付き合って三年の彼氏がいました。優しくてまぁまぁ普通の見た目で仕事がシステムエンジニアなのでインターネットに詳 […]
SNS浮気
2015年08月01日
一年前、当時付き合ていた彼女がFacebookで知り合った男性と浮気をしました、私が浮気を疑ったのは、彼女の友 […]
SNS浮気
2015年07月30日
結婚まで考えていた25歳の彼氏、当時の私は24歳でした。彼氏はなんと、SNSであるミクシィを通じて四股かけてい […]
SNS浮気
2015年07月06日
私が旦那の浮気を怪しむようになったのは、帰ってくるなりすぐに友達のところにいくとでていく回数が極端に増えたから […]
SNS浮気
2015年07月05日
結婚前に何度か浮気経験のある主人は、結婚してから人が変わったように家庭を大切にし家族一番に考えてくれて周りから […]
SNS浮気
2015年07月03日
今日は探偵の視点から、近年上昇傾向が見られる、SNSから発展した浮気について記事を書いて見たいと思います。SN […]
SNS浮気
2015年07月02日
なんとなく彼氏の携帯が気になり、開いてみると、そこは魔界の扉のような、地獄が広がっていました。ほかの女性のライ […]
SNS浮気
2015年06月29日
私の主人は、もともと女性が好きな傾向にありましたが、自分が年を重ねていくごとに、若い女性に興味が増えてきたよう […]
SNS浮気
2015年06月28日
カレの浮気のきっかけ、それはツイッターでした。浮気相手A子は私とカレ共通のフォロワー。3人でオフ会をしたり、仲 […]
SNS浮気
2015年06月17日
SNS浮気
2015年06月17日
彼女と付き合い始めて2年経ったある日、何気なく彼女のフェイスブックを見ていたら、友達と一泊旅行に行ったという記 […]